学校長ごあいさつ
学校長 赤羽 勲夫(あかはね いさお)
松川中学校のホームページへようこそ。校長の赤羽 勲夫です。
ふるさとの山「有明山」の裾野、美しい自然環境に恵まれている本校は、全校生徒233名の学校です。教育理念「誠実たれ」のもと、『ともに学び 自己更新する』を学校目標に掲げ、素直で勤勉な生徒の育成を目指して教育活動を行っています。地域の方々とのつながりでリンゴの摘花作業や安曇野ちひろ大花壇への花の定植作業、職場体験学習などの活動をしたり、安曇野ちひろ美術館との連携で夏休みにボランティア活動したりする中で、地域とのかかわりを深め、学習と体験の両輪で健やかな生徒を育くむよう励んでいます。
また、松川村が2013年(平成25年)6月に台湾鹿港鎮と友好都市協定を締結したことにあわせ、2014年3月に2年生18名を台湾鹿港鎮に派遣していただき、鹿港鎮の2校の國民中学校(鹿港國民中学、鹿鳴國民中学)との交流がスタートしました。2014年(平成26年)8月には鹿港鎮長をはじめ國民中学の生徒29名が松川村を訪れ、相互交流がスタートしました。その後は毎年、相互交流を続けています。この交流体験を通して生徒の視野を広げ、国際化が進むこれからの社会で、異文化を理解し共に生きていく資質を養いたいと考えています。